カウンセラー
21世紀に入り、あらゆる分野でIT化が進む中、心の働きや直接的なコミュニケーションの重要性を改めて見直す動きも高まっています。今後ますます、心に関する仕事の需要も増えていくでしょう。
私自身も4人の子供を主人と一緒に子育てをする中で決して平坦な道のりばかりではありませんでした、波乱万丈な辛く苦し日々も経験し、多くの方々と家族から支えられながら今日まで生きて来られました。その子供達も、上の二人はそれぞれの家族を築き始めて4人の孫にも囲まれ、楽しい毎日を過ごしながら仕事も、そして大学にも通いながら心理学の探求に勤しんでおります。カウンセラーとして、また共に学び続ける仲間として、皆さまとお会い出来る事を楽しみにしております。私は何歳になってもエンドレスで学び続けたいと思っています。。。。。

≪略歴≫
<平成8年3月> ボディケアサロン開業、サロン運営経験を積みながら、美容矯正養成校にて、美容矯正全般の技術を取得、その後、美容矯正上級オートクチュールアナリスト資格を取得。その後ポジティブ心理学、心理カウンセリングなどの手法を学び、その後心理学の研究をさらに深める為、地元大学にて心理学課程在籍中、心理コンサルタントとして、楽しい子育て心理学、明るい家庭創り心理学、家事と仕事の両立心理学を柱にコンサルティング業務の充実を目指しています。