サロンの営業日

ブログ

blog

花粉症対策に意識して摂り入れたい食事

花粉症対策に意識して摂り入れたい食事

エンゼルパパです

最近花粉が飛んでると聞きます
アレルギーをお持ちの方に
いやな季節が到来ですね
そこで、日々の生活で少しでも花粉症予防
是非ご参考にされてみて下さい

花粉症対策に意識して摂り入れたい食事■

花粉症とは、体内に入った花粉に対する免疫反応によって、

 

鼻水やくしゃみ、目のかゆみ

などのアレルギー症状が引き起こされることをいいます。

 

規則正しい生活習慣で免疫システムを整えることが

花粉症対策になると考えられています。

食事療法は薬のような即効性はありません。

毎日の食事習慣として取り入れて、

時間をかけて腸内環境を整えていく必要があります。

腸内環境を整えて花粉症の症状を緩和するのに

期待できる食材と、

逆に悪化させてしまう可能性がある食材があります。

 

<意識して摂り入れたい食べ物>

サバやイワシ、サンマなどの青魚


花粉症のさまざまな症状を引き起こす

アレルギー誘発物質ヒスタミンの働きを抑える

DHA(ドコサヘキサエン酸)

・EPA(エイコサペンタエン酸)が、

青魚の脂には含まれています。

 

食物繊維が豊富な食材


きのこ類、ゴボウ、海藻など食物繊維が豊富な食材も、

腸内環境を整える働きがあります。

 

チョコレートやココア


免疫機能に作用しアレルギー症状を抑える働きが

期待できる、カカオポリフェノールが豊富に含まれています。

 

ヨーグルト(無糖がおすすめ)


乳酸菌が多く含まれているヨーグルトは、

腸内環境を整えてくれる働きがあります。

きなこやはちみつ、バナナなど乳酸菌の

エサとなるオリゴ糖が含まれた食材と一緒に摂ると、

乳酸菌を増殖させてより効果が期待できます

 

発酵食品を意識して取り入れましょう。


味噌、醤油、納豆、キムチ、漬物、

 

 

最近流行りのドリンクタイプの酵素など
https://a-810.com/pg205.html

 

*摂取量は過剰にならないよう程々にお願いします

<意識して摂り入れたい飲み物>

乳酸菌飲料(無糖がおすすめ)
ヨーグルトと同様、乳酸菌飲料には腸内環境を整える働きがあり、

免疫機能も関係してるので、花粉症シーズンが

始まる前から毎日飲むと良いと言われています。

緑茶


アレルギー誘発物質である

ヒスタミンの働きを抑えると考えられている

カテキンが、緑茶には含まれています。

ルイボスティー


抗酸化作用がありアレルギー疾患の改善が期待

できる、ポリフェノールの

一種フラボノイドが多く含まれている。

カフェインが含まれていないので、

寝る前などにも摂りやすい飲み物です。

甜茶(てんちゃ)


天然の甘味が特徴の甜茶は、アレルギー誘発物質

ヒスタミンの放出を抑えるとされる、

甜茶ポリフェノールが含まれています。

甜茶にはいくつか種類がありますが、

花粉症対策として期待できる甜茶は、

バラ科キイチゴ属の

「甜葉懸鈎子(てんようけんこうし)」

の葉から作られるものです。

コーヒー


ポリフェノールが多く含まれています、

中でもクロロゲン酸という成分が

花粉症に効果があるといわれています。

カフェインも、アレルギー誘発物質

ヒスタミンの働きを抑えると言われています。

 

*こちらも飲みすぎにならないよう

程々にお願いします

次回は花粉症対策で控えたい

食べ物について考えましょうね!