更年期障害vo.1
ママの年代で多くの女性の悩みは更年期障害ですね。。。
代表的な症状としては
不眠・不定愁訴(肩こり・頭痛めまい・冷え・・・)・耳鳴り・動悸
不正出血・膀胱炎うつ・肥満など・・・
様々な症状がでてきます。
女性ホルモンの分泌バランスが崩れる大きな原因はおおきくは2つ考えられます
①ストレスやダイエットによるバランスの崩れ女性ホルモンを分泌させる視床下部は、 自律神経もコントロールしているため、ストレスの影響を強く受けます
非常に微妙で繊細なので、自分では意識できないレベルのストレスでも、敏感に反応してしまうことがあります
環境の変化で生理が遅れたり旅行中で来なかったりというケース
女性のホルモンバランスはとても繊細些細なことにでも影響されてしまうので、ストレスやダイエットによりバランスが乱れてしまうこともよくあります
②更年期、思春期など時期による
バランスの崩れ 女性の生涯で、女性ホルモンが
大きく乱れる時期が2回あります
1回目は思春期、2回目は更年期です。
思春期は身体がまだホルモンバランスをうまく安定できないため、月経周期も乱れがちに
更年期は卵巣からの女性ホルモン分泌量が減るため、身体のリズムが乱れ混乱してしまい、更年期でイライラ、めまい、ほてりなどの不定愁訴が現れるのもホルモン分泌量の減少から自律神経のコンロトールが乱れるからとも言われています
ついつい長々と難しいお話になってしまいました
まずはホルモンのバランスを整えることが大切になります
「実際にどうしたらいいの?」
次回は更年期障害のタイプ別と予防法をお伝えしますね